学協会活動等
-
人工知能学会,
情報処理学会,
電子情報通信学会,
ヒューマンインタフェース学会,
日本認知科学会,
ACM,
IEEE Computer Society各会員.
-
情報処理学会
- フェロー (2022).
- 代表会員 (2008-2010,2013-2017).
- 論文誌 編集委員(2005-2009).
- 論文誌
- 論文誌
「インタラクションの理解とデザイン」特集号
編集幹事(2007年12月発行).
- 論文誌
「インタラクション技術の原理と応用」特集号
編集幹事(2007年 3月発行).
- エンタテイメントコンピューティング 2011
プログラム委員長(2011).
- インタラクション 2007
大会委員長(2006-2007).
- インタラクション 2005
広報委員長(2004-2005).
- インタラクション
2023,
2022,
2021,
2020,
2019,
2018,
2017,
2016,
2015
チーフプログラム委員(2014-).
- インタラクション
2014,
2013,
2012,
2011,
2010,
2009,
2008,
2006,
2005,
2004,
2003,
2002,
2001,
2000,
99
プログラム委員(1998-2006, 2007-2014).
- インタラクション
2004,
99,
98,
97
実行委員(1996-2004).
- ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
主査(2013-2017),幹事(2005-2009),運営委員(2009-2013).
- ヒューマンインタフェース研究会
運営委員(1995-1999,2001-2005).
- エンタテインメントコンピューティング研究会(EC)
運営委員(2009-2013).
-
ヒューマンインタフェース学会
-
ソフトウェア科学会
-
IPA (情報処理推進機構)
未踏ソフトウェア創造事業
プロジェクトマネージャ(2006-2008).担当プロジェクト一覧
-
IEEE Computer Society
-
ACM
- IUI2018
(International Conference on Intelligent User Interfaces)
プログラム委員(Demo/Poster).
- IUI2006
(International Conference on Intelligent User Interfaces)
プログラム委員.
-
CADUI2006
(International Conference on Computer-Aided
Design of User Interfaces)
プログラム委員.
-
IWSAWC2005,
IWSAWC2006
(International Workshop on Smart Appliances and Wearable Computing)
プログラム委員.
-
Pervasive2004
Workshop on Memory and Sharing of Experiences
プログラム委員.
略歴
1989年3月 大阪大学 基礎工学部情報工学科卒業.
1991年3月 大阪大学大学院基礎工学研究科博士前期課程修了.
1994年3月 大阪大学大学院基礎工学研究科博士後期課程修了(溝口研究室).博士(工学).
1994年4月 (株)東芝入社
1994年5月 同社 関西研究所
1998年4月 同所 研究主務
1999年4月 同社 研究開発センター ヒューマンインタフェースラボラトリ 研究主務
2000年4月 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
助教授(知能情報処理学講座)
2006年4月 IPA (情報処理推進機構) 未踏ソフトウェア創造事業 プロジェクトマネージャ(兼任,2006-2008).担当プロジェクト一覧
2007年4月 関西学院大学 理工学部 情報科学科
教授
2009年4月 関西学院大学 理工学部 人間システム工学科
教授(学科新設に伴う移籍)
2021年4月 関西学院大学 工学部
教授(改組に伴う移籍,知能・機械工学課程 担当)
マスメディア記事/報道
-
神戸新聞,
<関学研究室から~神戸三田キャンパス>拡張現実感 工学部・河野恭之教授,
2024/07/17朝刊.
-
京都三条ラジオカフェ
「くらもといたるのいたらナイト」 ,
2011年度 第10回(
前半 ,
後半 ),
2011/9/15.
-
Software Design,
駆け抜けたそれぞれの未踏
~2007年度第II期 未踏ソフトウェア創造事業 田中,松原,畑,美馬,河野PM合同成果報告会~,
pp.102-103, 2008/4月号, 技術評論社.
-
神戸新聞,
一生、まるごと検索 関学大教授「ライフログ」考案,
2008/02/09夕刊.
-
学研「大人の科学.net」,
アペリティフ・ド・シネマ 第8回「デジャヴ」~過去を自由に見られるシステムが実現?~,
2007/8/2.
-
東京MXテレビ「ガリレオチャンネル」,
ライフログ~人生すべてを記録したい~,
2006/7/9.
-
南日本新聞,
ファッション性重視,
2006/03/08夕刊(遊歩道「コンピュータを着る4」).
-
南日本新聞,
忘れた物 素早く発見,
2006/03/01夕刊(遊歩道「コンピュータを着る3」).
-
NHK BS1「経済最前線」,
興味新々 「探し物」を見つけます,
2005/12/16.
-
朝日新聞,
「身につけられるコンピューター」時代来るか,
2005/11/16(文化面).
-
asahi.com,
ITライフに女性のセンス・・・ 奈良女子大・奈良先端大 新作コレクション,
2005/10/21.
-
朝日新聞,
おしゃれに「着たい」 パソコン変身,
2005/10/22(奈良地方面).
-
ISWC2005関連マスコミ報道.
-
NHK教育TV 「サイエンスゼロ」,
拡張記憶研究
2005/10/2.
-
MYCOM PC WEB,
【レポート】Pervasive 2004から見えてくるユビキタスの未来像
(6)「Remembrance Home(記憶する住宅)」、世界デビュー ,
2004/07/01.
-
美崎薫著,
ユビキタスコンピューティング, ソフトマジック刊(ISBN4-921181-94-2, 2003/07),及び
未来型生活アイテム, ソフトマジック刊(ISBN4-86122-003-3, 2003/09)
にて拡張記憶研究を紹介.
-
日経産業新聞,
ロボットが館内案内(見取り図の縮尺 不正確でも),
2003/8/4.
-
ITmedia News,
特集:ウェアラブルがいっぱい --ウェアラブル国際ワークショップ--,
2003/6/5.
-
ITmedia News,
ウェアラブルコンピューティング:「ファッション」としてのウェアラブル,
2003/4/22.
-
週刊アスキー 「今週のIT学会」,
ウェアラブルPCが起こすファッション革命!?,
2003/4/15号.
-
奈良TV 「News Up なら」,
「ウェアラブルコンピューティング特集」
2003/1/21, 18:30~.
-
日経産業新聞,
映像備忘録を開発,
2002/4/3.
-
日本経済新聞,
ノート上で指動かし入力,
2002/3/22.
-
MYCOM PC WEB,
【WISS2001レポート】ウェアラブルからPDAギターまで、仰天インタフェース大集合,
2001/12/12.
-
日経CNBC 「こんにちは!知事さん」,
ウェアラブル記憶想起システム,
2001/10/7, 12:00~.
-
AERA,
人の声を聞くスーパー機械,
1999.6.28号, 朝日新聞社.
-
日経産業新聞,
画面に手で触れ入力,
1997/2/5.
-
産経新聞,
パソコン秘書が応対,
1997/2/5.
-
読売新聞,
「コンピュータ秘書」に答えさせます,
1997/2/5.
- 住所: 〒669-1337 三田市学園2-1 関西学院大学 工学部
- 部屋番号: IV号館(理工学部本館)3F
- Tel: こちら をご参照下さい.
- Fax: 079-565-8479
- E-Mail: < my last name > AT kwansei.ac.jp
迷惑メール防止のためにメールアドレスを機械的に収集できないような表記にしています.
ATを「@(アットマーク)」に,< my last name >の部分を私の名字のローマ字表記(ヘボン式,本ページのURLをご参考に)に読み替えて下さい.
ヒューマンコンピュータインラタクション研究室(河野研究室)
/
知能・機械工学課程
/
工学部
/
関西学院大学
Private Page
Yasuyuki KONO (< my last name > AT kwansei.ac.jp)